コンテンツへスキップ
Double Feather Partners
メニュー
  • about
  • experience
  • Team
  • Services
  • CAREERS
  • Contact
  • 英語
  • 日本語

ビジネスを通じて、時代を一歩進める

About Double Feather Partners

途上国の抱える複雑な社会問題を持続可能なビジネスの力でステークホルダーとともに解決し、社会の基盤となるサービスの恩恵をすべての人が享受できる世界の実現に貢献します

ミッション(存在意義)

Double Feather Partnersは、アフリカを単純な市場としてのみ捉えビジネスチャンスに飛びつくのではなく、その根底に存在する社会問題を解決することで、国際社会により大きなインパクトを出すべく活動しています

世界には社会問題を解決する各種リソースが存在しているにも関わらず、発展途上国、特にアフリカからそれら必要なリソースに迅速にリーチすることは簡単ではありません

我々は、問題解決に必要なリソースをビジネスという手法を用いて繋ぎ合わせ、関わりあうステークホルダーを適切に導くことで持続可能な国際社会の発展に貢献します

また、アフリカでは国によって発展・開発ステージも異なるため、マクロな視点でアフリカ全体における産業分野や国家の状況を把握し、一部の国や分野に偏らないアフリカ全体の発展に貢献します

ビジョン(目指す姿・ゴール)

ビジネスという手段を用いて、ステークホルダーを巻き込み、アフリカにおける多様な成功プロジェクトの仕掛け人となります

プロフェッショナルなサービスを通じて信頼されるパートナーとなります

個々の能力を相互に高め、挑戦し続けることができる組織風土を形成します

Experience

地域カバレッジ

アフリカ: ケニア・ルワンダ・エチオピア・タンザニア・ウガンダ、ナイジェリア・ガーナ・コートジボワール、南アフリカ
中東: イスラエル・パレスチナ・アラブ首長国連邦
アジア・パシフィック: 日本・中国・香港・シンガポール、バングラデシュ、オーストラリア・ツバル
欧米: アメリカ、フランス・ドイツ・イギリス

産業カバレッジ

インフラ(再生可能エネルギー、モビリティー、都市開発を含む) 、マイニング、製造業、TMT(テレコム/テクノロジー)、ICT、ハイテク、金融 (メガバンク、地方銀行、マイクロファイナンス、保険、フィンテックを含む)、飲食、保健衛生、教育、農業

セクターカバレッジ

各種事業会社、政府・行政機関(地方自治体を含む)、国際開発機関、開発銀行、NGO/NPO

TEAM

武藤 康平
CEO

米ボーディングスクール卒業後、筑波大学卒業。モルガン・スタンレーにて30件以上(総額約3兆円)のクロスボーダー案件を担当。元英国首相トニー・ブレア氏率いるシンクタンクのプライベート・エクイティー投資部門(イスラエル/パレスチナ)にて中東における再生可能エネルギー、金融機関への投資を担当。現在は、途上国における社会的な問題をビジネスで解決するべく、現地企業へのコーポレートアドバイザリー業務を行うと同時に同地域におけるVC/PE投資に携わる

Bradley Tanaka
マネージング・ディレクター

General Electricの財務アナリスト(FMP)を経てサンフランシスコのシティグループ投資銀行部門にてシリコンバレーのテック企業へM&AやIPOのアドバイザリー業務を経験。数多くのM&A、IPO、資金調達案件を主導。米国PEファンドであるTaiyo Pacific Partnersにてエンゲージメント投資や事業買収を主導。本邦企業の海外進出や海外企業との戦略的事業連携を担う。コーネル大学MBA

ガヤマ ヤニック
マネージング・ディレクター

ブリティッシュコロンビア大学院国際開発学修士課程修了。ライフサイエンス、テクノロジー、消費財などにおける幅広い多国籍企業への戦略をアドバイスに精通する傍ら、多くの駐日アフリカ大使館の戦略的コミュニケーションを支援。コンゴ共和区国大使である父親の仕事の関係でエチオピア、コンゴ、フランスで育つ。第7回アフリカ開発会議(TICAD7)にて設置された、在日アフリカ商工コミュニティ(AfCCJ)の創設を主導

山内 理希
マネージング・ディレクター

JPモルガンやモルガン・スタンレーのエクイティ 本部にて国内外の機関投資家を担当。ヘッジファンド等に対して日々投資助言をする傍ら、IPO支援や企業調査(アナリスト)業務も経験。その経験を活かし、スタートアップのIR(投資家対応)や海外進出の支援も行っている。IFA(投資助言)と人材紹介業者の免許を保有。アフリカの社会問題に特化したアクセレレーター事業にも携わる。ロサンゼルス出身、早稲田大学。

清水 政宏
シニア・アドバイザー

BNPパリバ証券と海外ヘッジファンドを経て投資業務に従事する傍ら、現在ウガンダ共和国にてCOTS COTS LTDの共同代表として、日本料理店YAMASEN及び商業施設Tank Hill Parkの運営、農産品の加工流通と不動産開発を行っている。アフリカにおけるBtoB事業展開実績や資金調達ノウハウを活かして本邦企業のアフリカ進出を支援

Adekunle Oduneye
アソシエイト

ラゴス大学より学士号と修士号を取得後、NSIA保険にてファイナンシャル・アナリストとしてキャリアをスタートさせる。DFP参画前は、教育とヘルスケアセクターでキャリアを積み、STEM教育の提供およびコミュニティ・ヘルス・プロジェクトに従事した。ナイジェリア出身

Albert Mbithi
アソシエイト

東アフリカ最大の銀行・KCB銀行およびエクイティ・バンク・ケニアにて、金融の専門家として10年に亘る経験を持つ。エクイティ・バンクでは、代理銀行業(Agency Banking)の分野で、モバイル・マネーの振込およびPOS端末を用いた低所得者コミュニティへの事業拡大で先駆的な業績を残す。またケニア国道公社での勤務経験を有する。マウント・ケニア大学にてマーケティングと経営の学士号を、英国ビジネス・エグゼクティブ協会よりディプロマを取得。ケニア出身

Wonder Magoso
アソシエイト

クワズールー・ナタール大学卒業(地理および環境マネジメント専攻)。2017年、ABE奨学金で日本に留学し、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科にて修士号取得。専門は、環境政策および社会科学。南アフリカ出身

Kamil Orbisso Mohamed
プロジェクト・マネージャー

エチオピアのアディスアベバ新世代大学にて、国際関係学位を取得。専門は国際物流、海事、多国籍企業のサプライチェーン戦略。淡路ユースフェデレーションのフェローとして来日し、株式会社パソナでグローバル・プロジェクト・オフィサーを務めた

シュタインマン信子
マネージャー

西アジア・北アフリカ地域の専門家として、企業・官公庁のアラビア語・現地情勢に関する講座を14年以上担当。中東政治・経済・社会・文化シンクタンクを通じ、外務省の「SNSを通じた中東情勢モニタリング」「北アフリカ地域における主要部族の役割に関する研究調査」等のプロジェクトに参画。フジテレビ、NHK、テレビ東京等でメディア向けアラビア語通翻訳、またアラビア語出版物の翻訳等を行う。東京大学文学博士(博人社第941号)

角田 弥央
アナリスト

明治薬科大学卒、薬剤師。在学中は、ハートフォードシャー大学にて英国薬剤師における医療制度を学ぶ。エジプト製薬企業にて後発医薬品の開発・品質管理に従事。タンザニアにて港湾インフラプロジェクトの衛生環境調査に従事した後、森林伐採削減×衛生環境改善のためのバイオマス事業、アフリカと日本を繋ぐBtoBプラットフォーム事業を立ち上げる

アダエゼ
フェロー

マラヤ・ウェールズ国際大学バイオテクノロジー学士、薬剤師助手免許保有。現在、同学修士課程プロジェクトマネージメント専攻に在籍。プロジェクト開発と持続可能な新技術促進を専門とし、2019年FSTEMより若手研究者賞はじめ、複数の優秀賞を受賞。米シリコンバレーでのヘルスケアアプリ開発において、データベース分析や製品テストに従事した経験をもつ。また、アフリカの恵まれない子供たちを支援する財団の運営にも情熱を注いでいる

加賀野井 薫
パートナー

早稲田大学を卒業後、マッキンゼー東京オフィスにて勤務。INSEAD(欧州・亜州・中東の3キャンパス)にてMBA修了後、元英国首相トニー・ブレア氏率いるシンクタンク(イスラエル/パレスチナ)に出向しパレスチナの低所得者層向け住宅開発のプロジェクトを率いる。その後マッキンゼーナイロビオフィスにて、政府・国際援助機関・開発銀行等をクライアントに、アフリカ5か国で7プロジェクトを率いた

笠井 優雅
パートナー

慶應義塾大学卒業。日本公認会計士。管理会計専門。監査法人・会計事務所等で勤務後、慶應ビジネススクール(MBA)修了。ルワンダの事業会社でCFO兼CAOとして財務・総務・人事を担う傍、アフリカ初となる日系会計事務所Africa Accounting Advisoryを設立。現地・国際税務、管理会計を軸としたアドバイザリー業務等を行い、数多くの現地案件及び日系企業の財務を担当

松尾 剛行
顧問弁護士

桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー。東京大学法学部・ハーバード大学ロースクール・北京大学ロースクール卒。新興国法務を得意とし、また、AIや情報法についても多くの実務経験を有する。『AI・HRテック対応 人事労務情報管理の法律実務』等の著作がある

SERVICES

プロフェッショナルなサービスの提供を通じて、
A.ステークホルダーを巻き込み、アフリカにおける多様なプロジェクトの仕掛け人となり、
B.クライアント様から信頼されるパートナーとなります

ファイナンシャルアドバイザリ

現地企業の資金調達アドバイス
事業買収/売却、財務戦略のアドバイス

戦略アドバイザリ

現地企業の経営戦略、マネージメントチームへのアドバイス
グローバル企業の海外進出における事業コンセプト立案、基本計画の策定、事業計画の策定

M&A

進出先国企業と日本企業とのマッチング、M&Aの実行支援
投資及び買収先のソーシング、デューデリジェンス、交渉支援

Careers

Double Feather Partners では以下の価値観に共感・共有する仲間を探しています

価値観:
1. Profession (特定分野において専門的な知識を持っている者)
2. Integrity (信頼でき、信用をともに作れる者)
3. Passion (アフリカ市場・途上国に情熱がある者)
4. Sharing (独占ではなく、共有によって成長することに共感する者)
Contact: info@doublefeather.com

CONTACT

お名前(必須)

Eメール(必須)

電話番号

どのサービスに興味がありますか?

お問い合わせ内容など

Double Feather Partnersは新しいプロジェクト、ビジネスパートナーを探しています

アフリカに進出したい企業、アフリカですでに展開している企業、一緒に投資を行いたい企業などとつながり、一緒に成長していきたいと思っております。ご興味のある方・企業様はお気軽にご連絡ください



Tokyo, Japan
+81-50-5534-8543
info@doublefeather.com
Copyright © 2019 Double Feather Partners
Information security policy